member

題名:中国語で読む。

  送信者:ゲスト    日時:2011-01-09 21:07:12


中国語で読む。
とは中国語で何と書けばいいのでしょうか。
初心者である私が考えて
用中文念。
だと思うのですが、どこかでこの用法は間違っているという風に読んだ記憶があります。
いかにして書けば自然になりますか?
よろしくお願いします。

題名:Re:中国語で読む。

  送信者:beize    日時:2011-01-10 14:30:02


結論から言うと、「用中文念」は間違いではありません。

ただし、声に出して「読む」場合に限られます。
例えば日本の地名を中国語で声に出して読む場合は、「用中文念日本地名」となります。

しかし、声に出して読まない場合は、「用中文看」となります。例えば外国の小説を中国語に翻訳したものを読む場合は、「用中文看外国小说」となります。

基本的に「」は声に出して読む場合に使う言葉ですので、その点に注意すれば、問題ないと思います。

題名:Re:中国語で読む。

  送信者:ゲスト    日時:2011-01-10 14:52:27


ありがとうございました。

もやもやがすっきりしました。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining