題名:早知道当初就该听你的。
送信者:zhuze3 日時:2011-02-02 09:45:45
当初の位置はここでいいのでしょうか。
就の後でも可ですか。
題名:Re:早知道当初就该听你的。
送信者:ゲスト 日時:2011-02-02 11:21:05
早知道 当初就该听你的
そんな事だと知っていたら、あの時あなたの話を聞くべきだった。
っていう意味ですよね。「あの時に!」という思いが強ければ、示された例文のようになると思います。ちなみに「早知道」の後には「这样」「如此」などが省略されていると見ても良いと思います。
文法的には「当初」の位置は「就」の後でも問題ないでしょう。
でも、「就」の前には「我」等が省略されているので、
早知道 就当初该听你的
そんな事だと知っていたら、僕(私 等)はあの時あなたの話を聞くべきだった。
という感じになり、ニュアンスが変わるんじゃないかな?
題名:Re:早知道当初就该听你的。
送信者:ゲスト 日時:2011-02-02 12:08:53
ゲスト様
ご回答ありがとうございました。
難しいですね。
> 当初の位置はここでいいのでしょうか。
> 就の後でも可ですか。
題名:Re:早知道当初就该听你的。
送信者:ゲスト 日時:2011-02-07 18:40:21
早知道当初就该听你的。〇
早知道就当初该听你的。×
題名:Re:早知道当初就该听你的。
送信者:zhuze3 日時:2011-02-07 19:58:54
ゲスト様
ご回答ありがとうございました。
> 当初の位置はここでいいのでしょうか。
> 就の後でも可ですか。
留言(コメント)
この投稿に返信