member

題名:对灾民做好心理疏导工作。

  送信者:zhuze3    日時:2011-03-05 00:06:35


この文の構造はどうなっているのでしょうか。この場合の工作の意味がよくわかりません。

題名:Re:对灾民做好心理疏导工作。

  送信者:ゲスト    日時:2011-03-05 09:12:17


对灾民 做好 心理疏导工作。

被災民に対して メンタルケアを きちんと行う。

工作=作業
心理疏导工作:メンタルケアの作業
この場合、敢えて訳さなくても良いと思います。

「做好」を「きちんと行う」とするのが良いか、「こなす」とするのが良いか、はたまた他の訳が良いかはわかりませんが。。。

題名:Re:对灾民做好心理疏导工作。

  送信者:zhuze3    日時:2011-03-05 17:29:35


ゲストさま
ご回答ありがとうございました。
わかりました。

題名:Re:对灾民做好心理疏导工作。

  送信者:ゲスト    日時:2011-03-05 17:29:48


ここの工作は、日本語の「裏工作」の工作と同じ意味じゃないんですか?

題名:Re:对灾民做好心理疏导工作。

  送信者:zhuze3    日時:2011-03-05 18:55:52


ゲストさま
>ここの工作は、日本語の「裏工作」の工作と同じ意味じゃないんですか?
私に聞かれているのでしょうか。わかりません。

最初に回答されたゲストさまと同じ方ですか。
紛らわしいので、大変恐縮ですが、ゲスト以外のハンドルネームを付けていただけないでしょうか。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining