member

題名:「列管」の意味について

  送信者:beize    日時:2011-03-25 13:02:38


A公司稽核室已多次催促及列管,本公司也多次催促B公司依合约付款。」という文章の中で、「列管」というのがよくわかりません。

この文章は、台湾の鉄道車輌納品に関する文章なのですが、「列車管理」に催促すると言うのもおかしな話ですし、直前に「」の文字が入っているので、動詞ともとれます。

したがって、訳は「催促と列管」をしたと言うことなのですが、やはり「列管」がわかりません。

どなたか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

題名:Re:「列管」の意味について

  送信者:アゲハ    日時:2011-03-25 14:39:30


「列管」とは、「列为监管对象、列入监管」ということです。
A社の会計監査室は既に何度も催促をし、(何々を)監督管理の対象に入れました。

題名:Re:「列管」の意味について

  送信者:beize    日時:2011-03-25 14:45:44


アゲハさん、早速のご回答ありがとうございます。

なるほど、そういうことなんですね。納得しました。

本当にありがとうございます。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining