member

題名:他一本正经的发表演说。

  送信者:zhuze3    日時:2011-04-15 10:20:12


正经的は、まじめな、と訳していいのでしょうか。
また、演说は一本と数えるのですか。

題名:Re:他一本正经的发表演说。

  送信者:えこら    日時:2011-04-15 11:39:18


こんにちは!

「一本正经」で、真面目くさったという四字成語ですね。
真面目くさって演説をぶった・・という感じですか・・

> 正经的は、まじめな、と訳していいのでしょうか。
> また、演说は一本と数えるのですか。

題名:Re:他一本正经的发表演说。

  送信者:えこら    日時:2011-04-15 11:39:20


こんにちは!

「一本正经」で、真面目くさったという四字成語ですね。
真面目くさって演説をぶった・・という感じですか・・

> 正经的は、まじめな、と訳していいのでしょうか。
> また、演说は一本と数えるのですか。

題名:Re:他一本正经的发表演说。

  送信者:zhuze3    日時:2011-04-15 13:37:19


えこら様
ご回答ありがとうございます。
四字熟語なんですね。今辞書を引いたら出ていました。

例文に他板起脸来,一本正经地装得好像真是那么回事/彼は顔をこわばらせ,さも本当らしく仰々しい様子をして見せた.
一本正经的と一本正经地、どう違うのでしょうか。
真是那么回事もわからないのですが。


留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining