member

題名:她要等到我下班一起回来。

  送信者:zhuze3    日時:2011-04-25 18:49:21


她要を下班の後に持ってきても意味は変わりませんか。

題名:Re:她要等到我下班一起回来。

  送信者:ゲスト    日時:2011-04-26 01:08:53


等到我下班她要一起回来。
意味が不明になりました。

題名:Re:她要等到我下班一起回来。

  送信者:zhuze3    日時:2011-04-26 10:24:16


等到は~してから、ですね。
私が仕事をひけてから、彼女は一緒に帰らなければならない、という意味ですか。
そうすると、她要は一起の前でもいいと思ったのですが。

題名:Re:她要等到我下班一起回来。

  送信者:ゲスト    日時:2011-04-26 11:16:57


要の意味も間違って理解してるみたいなので、辞書で調べてみたら?

題名:Re:她要等到我下班一起回来。

  送信者:ゲスト    日時:2011-04-26 12:33:17


最初のゲストです。
二名目のゲスト様の仰った通り、要はしなければならないという意味でなく、ほしいやしたがるという意味です。

この頃、中国から北辞郎へのアクセスたびたび不可能な状態になっておりますので、中国からの利用は中国のインターネット管理部門に制限されているかどうかもしれません。日本の方々とお互いに学び合うには不便になっており、本当に残念ですね。

題名:Re:她要等到我下班一起回来。

  送信者:zhuze3    日時:2011-04-26 13:25:16


ゲスト様
彼女は(私と)一緒に帰りたがる、という意味だとしても、她要を一起の前に置くと、どう変わってくるのでしょうか。

題名:Re:她要等到我下班一起回来。

  送信者:アゲハ    日時:2011-04-26 14:02:43


她要等到我下班一起回来。
彼女は私が退勤するまで待ってから一緒に帰りたがります。
等到我下班她要一起回来。
私が退勤する時に(なると)、彼女は一緒に帰りたがります。

つまり、二番目の文章では、彼女は私を待っといてくれたという意味を含まないのです。その「等到」は「になる」という潜在的な意味になっています。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining