member

題名:共产党发动了武装暴动。

  送信者:zhuze3    日時:2011-07-07 22:22:39


この訳がわからないのですが。
動詞が3つあってどれをどう訳せばよいのかご教示ください。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:ゲスト    日時:2011-07-08 11:53:50


了がついているものだけが動詞です。
他は名詞として扱うべきです。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:zhuze3    日時:2011-07-08 12:02:55


ゲスト様
ご回答ありがとうございました。
共産党は武装暴動を働きかけた、でよいでしょうか。

そもそもどんなことを言っているのかさっぱりわかりません。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:ゲスト    日時:2011-07-08 12:20:08


そのまま発動したのほうがいいんじゃないでしょうか。

この文の背景はおそらくこういうことです。
今の中国共産党は、政権をとる前は労働者を支援する政治団体の1つでした。その頃は、労働者を組織して資本家や国民党政権に対する闘争(多くはストライキ)を展開していました。武装暴動はそういった活動の延長線上にあり、武器を取って戦ったということだと思います。あるいは共産党政権の樹立を目指した戦いのことを言っているかもしれません。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:ゲスト    日時:2011-07-08 12:55:40


なるほど。革命的な武装蜂起でござりやしたなぁ。
私はただの庶民でありやすゆえ、政権交代の事には興味は御座りやせん。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:ゲスト    日時:2011-07-08 13:05:01


共産党は一揆(武装蜂起)を起こした。
または
共産党は武装蜂起を起こした。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:zhuze3    日時:2011-07-08 13:07:56


皆様
ご回答ありがとうございました。
共産党=労働者、あるいは共産党が労働者を傘下に抱え込んでいた、
と考えてよろしいでしょうか。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:直次郎    日時:2011-07-08 13:20:11


武装起义 武装蜂起 革命側からの見方
武装暴动 武装暴動 反革命側からの見方

昔の中国語の教科書では(30年以上前)、絶対出てこない表現です・・・。


中国語を勉強し始めたころ、南昌起义、武昌起义など革命関係の単語を教科書で沢山覚えました、年がばれますね。

最初に覚えた中国語の歌は「我愛北京天安門」でした。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:ゲスト    日時:2011-07-08 13:21:55


政党と国民の関係は、何党でも同じじゃの。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:ゲスト    日時:2011-07-08 13:27:54


勝てば蜂起、負ければ暴動。
最初に覚えた中国語の歌は「敢問路在何方」でした。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:哥只是个神话    日時:2011-07-08 13:59:42


暴动:从这个词可以判断,这是篇反中共政府的文章。带有政治色彩的书籍不适合用来作学习外语的教科书。既枯燥无趣,又会被灌输政治思想。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:紅葉    日時:2011-07-08 14:37:29


> 哥只是个神话
国内人教版教科书不也有政治色彩,没办法的事情。

>zhuze3
全句用词日语里都有呀。虽然用词习惯略有不同,然而意思理解起来还是不成问题的。语法就只是 ~は~を~した。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:zhuze3    日時:2011-07-08 14:43:41


それでは、共産党は武装暴動を発動した、
共産党が暴動を起こした、という意味でよいでしょうか。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:ゲスト    日時:2011-07-08 14:52:01


>共産党=労働者、あるいは共産党が労働者を傘下に抱え込んでいた、

他には農民とか。
共産党はプロレタリアートの代表だということになってますから。

こんな文が出てくる教科書で勉強するべきじゃないという意見には賛成だけれど、知識として知っとくと役に立つこともあるよ。

ただ洗脳されないよう注意。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:zhuze3    日時:2011-07-08 14:55:04


皆様
ご回答ありがとうございました。
歴史も知っていないとダメですね。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:直次郎    日時:2011-07-08 16:12:13


>共産党は武装暴動を発動した・・・という意味でよいでしょうか

はい、そのとうりです。検索すると色々ありますが、下の文は解りやすいでしょう。


但共产党1927年8月1日在南昌发动了武装暴动的“南昌起义”後,使武汉国民政府的和平分共政策发生了一百八十度转弯,也开始逮捕处死共产党人。

題名:Re:共产党发动了武装暴动。

  送信者:zhuze3    日時:2011-07-08 16:27:11


直次郎さま
ご紹介ありがとうございました。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining