題名:放映厅
送信者:ゲスト 日時:2011-10-06 16:25:48
放映厅は日本語で何と言うのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
題名:Re:放映厅
送信者:ゲスト 日時:2011-10-06 21:53:49
昔は映写室と言いましたが、最近は日常会話ではほとんど言わなくなりました。
題名:Re:放映厅
送信者:たま 日時:2011-10-06 22:11:07
> 放映厅は日本語で何と言うのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。
博物館の中などで映像を流しているとことでしたら、「映像シアター」でもいいかと思います。
題名:Re:放映厅
送信者:ゲスト 日時:2011-10-07 00:23:20
お二人様、ご回答をありがとうございます。
昔は映写室、今はシアターと言うのですね。
ありがとうございます。
題名:Re:放映厅
送信者:ゲスト 日時:2011-10-07 00:35:28
因みに、その放映厅はクルーズ客船における、映画館より小規模な、映画やビデオなどを見る場所です。
題名:Re:放映厅
送信者:ゲスト 日時:2011-10-08 12:36:23
もし船内マップ等に書くのであれば辞書的に訳すのではなく「ムービーシアター」等の雰囲気を出す言い方を使った方が日本人が見た際に自然だと思います。
題名:Re:放映厅
送信者:ゲスト 日時:2011-10-08 13:27:26
ご回答をありがとうございます。
ムービーシアターと使った方がいいですね。
分かりました。
ありがとうございます。
留言(コメント)
この投稿に返信