member

題名:学位点

  送信者:kumaboh    日時:2011-11-18 12:11:58


中国大陸の大学紹介を見ていると、よく「学位点」という言葉が出てきます。たとえば、「碩士学位授予点」、「碩士専業学位点」、「博士学位点」など。

各大学自身の「簡介」の文脈からすると、たとえば「修士学位が取れる専攻(コースあるいはカリキュラム)」がいくつありますよ、と読めるように思えるのですが、「点」という表現がこれに合っているのかどうか自信がありません。

この「学位点」をどのように和訳すべきか、ご教示いただきたくお願いいたします。

題名:Re:学位点

  送信者:ゲスト    日時:2011-11-21 14:02:10


「学位点」を北辞郎で検索すると、和訳が出てきますよ。

題名:Re:学位点

  送信者:kumaboh    日時:2011-11-24 15:52:20


www 点 ctrans 点 org

の検索窓で検索ですよね。

「中国語の前方一致検索を行いましたが、該当するデータはありませんでした」というお告げをいただきました(;_;)

題名:Re:学位点

  送信者:ゲスト    日時:2011-11-24 22:49:43


中国語の前方一致検索を行いましたが、該当するデータはありませんでした。

検索候補: 博士学位点 博士学位授权点 学位

題名:Re:学位点

  送信者:ゲスト    日時:2011-11-25 11:00:15


「学位点」の和訳は学位授与機関です。

題名:Re:学位点

  送信者:john    日時:2011-11-27 08:57:36


> 中国大陸の大学紹介を見ていると、よく「学位点」という言葉が出てきます。たとえば、「碩士学位授予点」、「碩士専業学位点」、「博士学位点」など。
>
> 各大学自身の「簡介」の文脈からすると、たとえば「修士学位が取れる専攻(コースあるいはカリキュラム)」がいくつありますよ、と読めるように思えるのですが、「点」という表現がこれに合っているのかどうか自信がありません。
> 簡単だろう、
日本の言葉で言えば、履修単位だ
> この「学位点」をどのように和訳すべきか、ご教示いただきたくお願いいたします。

題名:Re:学位点

  送信者:紅葉    日時:2011-11-27 10:15:20


> 送信者:john
あなたが言った日本語は難しいですね!!
しかし・・・・・・・・・・・・・・
「学位点」とは履修単位ではありません!
履修単位は、中国語で学分と言うのです。
「学位点」の点はもともと、「据点」に近いものです。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining