member

題名:影子

  送信者:ゲスト    日時:2012-03-18 13:36:59


从这篇小说中,读者很容易从各种各样的人物身上看到自己的影子。
ここでの影子の日本語訳は、影・姿・映像のどちらがふさわしいですか?
どうぞよろしくお願いします。

題名:Re:影子

  送信者:ゲスト    日時:2012-03-19 14:49:54


姿が一般的と思います。
影は負のイメージがあるのでよくないと思います。
映像ではなく投影という言い方もよく使われます。

題名:Re:影子

  送信者:ゲスト    日時:2012-03-19 16:11:37


逐一ご説明いただき、本当にありがとうございます。
よく分かりました。姿にします。

題名:Re:影子

  送信者:ゲスト    日時:2012-03-19 19:11:26


質問者です。
ご回答下さったゲスト様が仰った「一般的と思います」は、「一般的だと思います」と言ってもよろしいでしょうか?
私は日本語先生に「だを忘れないように」ってよく注意されたので、ちょっと気になります。
しつこく質問してすみません。
ご教示賜らんことをお願いいたします。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining