題名:哪里去了
送信者:チー 日時:2012-05-23 22:35:12
これは「どこへ行くのか」という、そのままの意味で良いのでしょうか?
全然関係ない文脈に唐突にこの言葉が出てきて、どう訳したらいいのか迷っています。
もしかすると何か別の意味を持つ流行語なのでしょうか?
例1
说哪里去了,我们是同行,切磋一下是应该的。
例2
我的瓜子脸呢?到哪里去了?
題名:Re:哪里去了
送信者:好美寮 日時:2012-05-25 15:10:25
前後の文脈が分かりませんが、やはり、
・例1:「何て(変な/意外な)事を言うんだ!」、「お礼には及びません」、などの意味
・例2:普通の「どこに行っちゃったんだ?」
という、(流行語等ではなく、)辞書にある通りの解釈で良いような気がします。
題名:Re:哪里去了
送信者:shuoshuo 日時:2012-05-26 00:42:51
例1は、おそらく相手の(恐縮した)言葉を受けて、「何てことをおっしゃるんですか(そんなことおっしゃらないでください/とんでもありません)。同業のよしみじゃありませんか。お互い励ましあうのは当然ですよ」という感じでは?
「{说(到)哪里去了}」は、直訳すると「話がどこまで行ってしまうのですか?」という意味。
題名:Re:哪里去了
送信者:チー 日時:2012-05-26 09:39:07
好美寮さん
shuoshuoさん
よくわかりました。ありがとうございました!
題名:Re:哪里去了
送信者:ゲスト 日時:2012-05-29 14:53:43
例1.说哪里去了,我们是同行,切磋一下是应该的(こちらこそ)
说哪里儿去了=说哪儿去了⇒こちらこそ との意味に似ている
例2
我的瓜子脸呢?到哪里去了?(無くなる)
私のうりざね顔は?どこに行っちゃった?
意味はおかしいですね、表面の意味ではなく、裏の意味がある,例えば太くなると顔も丸くなるなど。
題名:Re:哪里去了
送信者:天使の涙 日時:2012-05-29 14:54:32
以上です。分かるかな
題名:Re:哪里去了
送信者:チー 日時:2012-05-30 16:52:32
>ゲストさん(天使の涙さん)
OKです!ありがとうございます!
直前の文脈とあわせて、その文章の作者の気持ち(意図)が、私の中で一本の線で繋がりました。
改めて、回答くださった皆様、どうもありがとうございました!
留言(コメント)
この投稿に返信