member

題名:嫩耐

  送信者:ゲスト    日時:2013-04-11 07:02:44


嫩耐とはどのような意味でしょうか?
ネットで検索すると、耐嫩という言葉もありました。

題名:Re:嫩耐

  送信者:ゲスト    日時:2013-04-14 00:29:09


耐嫩=爱你

題名:Re:嫩耐

  送信者:ゲスト    日時:2013-04-14 00:31:22


ありがとうございます。
スッキリしました。

題名:Re:嫩耐

  送信者:ゲスト    日時:2013-04-22 17:51:14


前後の文がないのでよく分かりませんが、発音が酷似している「能耐」(技能、技量、腕前)の間違いの可能性があるかと思います。ネット上では漢字をいい加減に使う若者が多く、また後鼻音のできない南方の人が「neng」(能)を「nen」(嫩)と発音しているからかも知れません。ご参考まで。

題名:Re:嫩耐

  送信者:ゲスト    日時:2013-05-02 14:37:45


> 嫩耐とはどのような意味でしょうか?
> ネットで検索すると、耐嫩という言葉もありました。

たぶんこれは「恩爱」という意味のネットスラング、あるいは方言の類だと思います。発音も似ていますしね。

留言(コメント)

この投稿に返信

characters remaining