result

中国語の完全一致検索の結果:
該当データ件数1件:

nèn / rèn / nín

nèn / rèn

〈発音注意〉口語では一般にnènと発音され、rènは文語音として用いられ、使用頻度が低い表現形式とおもわれる

  1. 〈方〉〈旧〉おもう.考える.

    =ねんごろに思う

    我从来无虚谬,你心中自=我にはこれまで偽りなどなかった。そのことを貴方の心奥にて深くお考えくだされ

  2. 〈広東〉おもう.考える.

    〈粤拼〉nam2

    〈同〉

    等我下先=ちょっと考えさせて

  3. 〈方〉〈旧〉あの.その.かく

    时我才十来岁,几十年了,记不清了=あの頃の私、まだ十代だったはずだよ。何十年も前のことだ…うろ覚えだな.

  4. 〈方〉〈旧〉このように.あのように.あんなに.そんなに.

    〈関連〉 / /

    〈類〉这般 / 如此

    这人咋薄情=なんて薄情なんだ、この人は

    生死人常理,何须怕怯=生死は人の常であるのにどうしてそんなに恐れおびえる必要があろうか

    贼小奴才,把我这鞋弄的漆黑的=ちびの小泥棒!私のこの靴をいじりまくって、こんなに黒くしたの!

    现在流行的是巴拿马西裤,穿着神气=現在流行しているのはパナマパンツで、着るとこんなにスタイリッシュなんですよ!

    这几棵牡丹,正不知费了多少工夫,方培植得茂盛=こちらの牡丹の数々、どれほどの手間ひまをかけてお育てになったのでしょう。これほど見事に茂り咲くとは

  5. 〈方〉〈旧〉どんな

    事如此烦恼=どんなことがあってそんなにくさっているのか

nín

〈方〉〈旧〉あなた(たち).なんじ.

〈同〉 /

母亲,孩儿知道=お母さん,わたしは知っていますよ.

孩子们,再多吃点,爹好不容易给钱买的肉,下次得等到过年才能吃上呢=ほら、みんなもっと食えよ。あんたらの親父がやっとこさ金出して買ってくれた肉だ。次は正月まで食えねぇんだぞ

部首画数

心/6

筆順

異体字

commented at 2025-06-04 01:28:11

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫