result

中国語の前方一致検索の結果:
該当データ件数4件:

tāo

どん欲な.食い意地の張った.口の卑しい

部首画数

食/13

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

饕客

tāo kè

  1. 食い意地が張っている人
  2. 食いしん坊.美食家

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

饕餮

tāo tiè

  1. 饕餮(とうてつ)
  2. 凶悪で強欲な人
  3. 食いしん坊.口がいやしい人

〈参考情報〉

中国の神話に登場する怪物。饕餮文は殷代から周代にかけての青銅器などに使われている模様。史記によると「炎帝の子孫に不才の子がおり、飲食をむさぼり、財貨や賄賂をむさぼった。天下の人々はこれを饕餮(饕は財をむさぼる、餮は飲食をむさぼる。また、性貪欲で人を食う悪獣の名)といい、にくんで渾沌、窮奇、檮杌と同列においた」

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

饕餮纹

tāo tiè wén

饕餮文

(解説)殷代から周代にかけて青銅器や玉器の修飾に部分的に用いられた

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫