result

日本語全文検索の結果:
該当データ件数75689件:

万法

wàn fǎ

〈仏〉あらゆるも事物.万物.諸法

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

万状

wàn zhuàng

様々な形の(ネガティブな意味をもつ2音節名詞後につけて。惊恐万状・痛苦万状など。)

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

万福

wàn fú

  1. たくさん幸い.万福(ばんぷく)

    〈関連〉万福攸同

  2. 〈方〉幸せ.幸い.幸運.

    〈同〉福气 / 幸运

    你有个好身体是你的万福=丈夫な体ほどありがたいもはない

  3. 祝福ことば

    万福玛利亚=アヴェ・マリア

  4. (女性)おじぎ.万福(ばんぷく)礼.

    〈関連〉拜拜 / 裣衽

    婉儿也只好照淑华的意思万福还礼=婉児は淑華の意に従い、仕方なく万福礼を返した

    她站起身,回过身做了个万福=彼女は立ち上がって振り向くと、万福礼をした

    〈備考〉「万福」は唐代の婦人のあいさつことば.のち、広く婦人のあいさつの動作を指すようになった.両手のこぶしを胸右下あたりで上下に動かしながら頭を少し下げる.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

万能

wàn néng

  1. 万能.何でも出来る

    因为苦口婆心的说教毕竟不是万能良药=口うるさい熱心な説教のため結局万能良薬とはならなかった

  2. 多機能な.万能

編集 再検索 2 鏈接 詞庫

万般

wàn bān

  1. 万般().万事
  2. 非常に.きわめて

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

万象

wàn xiàng

  1. 万象.自然界の一切の事柄.あらゆるも

    万象更新=万象あらたになる.

    万象回春=万物に再び春が訪れる

  2. 〈地名〉(ラオス首都)ヴィエンチャン.ビエンチャン

    〈英語〉Vientiane

    〈同〉永珍

    〈関連〉老挝

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

万贯

wàn guàn

一万さしの銅銭.巨万富.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

丈人

zhàng ren

父.義父

〈同〉岳父

〈関連〉丈母

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

丈夫

zhàng fu/ zhàng fū

zhàng fu

夫.ハズバンド.ハズ

〈関連〉妻子

你丈夫什么时候下班回家?=君の夫はいつ仕事を終えて家に帰るか?/return_海词词典

2013年5月,日本《周刊实话》曝光矢口真里在家中搞婚外情,被丈夫当场捉奸=2013年5月、日本の『週刊実話』が矢口真里が家で不倫をしてる時に、夫にそ現場を押さえられたことをスクープした/矢口真里_百度百科

zhàng fū

成年男子.男子

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

丈母

zhàng mǔ

母.義母

〈同〉丈母娘

〈関連〉丈人

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

丈量

zhàng liáng

測量する

丈量地亩=農地を測量する.

对土地进行丈量=土地測量を進める.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三丝

sān sī

〈紡〉飛び込み

〈備考〉紡績の際に綿花以外夾雑物(きょうざつぶつ:ゴミ・不純物)が混入すること

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三九

sān jiǔ

〈気象〉冬至以降9日ごとに一区切りとして、三つ目九日間(もっとも寒い時期).

〈同〉三九天

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三乱

sān luàn

  1. 徴収、罰金、(寄付金などを)割り当てて分担させることを頻繁におこなうこと
  2. 調査、評定、訓練を会社が頻繁におこなうこと

    〈備考〉「乱收费、乱罚款、乱摊派3つを老三乱といい、「乱检查、乱评比、乱培训3つを新三乱という

commented at 2022-05-10 09:54:15

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三代

sān dài

〈書〉

  1. 古代の三王朝、夏、商、周総称.
  2. 祖父から孫にかけて三世代.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三伏

sān fú

〈気象〉

  1. 三伏(さんぷく)

    〈備考〉夏最も暑い時期。初伏中伏末伏総称。

  2. 末伏(まっぷく)

    〈同〉末伏

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三俗

sān sú

〈行政〉3つ

〈関連〉反三俗

〈備考〉庸俗低俗媚俗を指す

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三元

sān yuán

三元

〈備考〉(明・清代の)科挙の第一次試験(郷試)、第二次試験(会試)、第三次試験(殿試)の首席合格者こと。それぞれは、解元、会元、状元と呼ばれる。

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三光

sān guāng

〈史〉焼き尽くし、殺し尽くし、奪い尽くせ

〈備考〉旧日本陸軍岡村寧次大将が北支那方面軍に対してとったとされる方針。三戒(さんかい)の「焼くな、殺すな、犯すな」が(もしくは意図的に)誤って伝えられたもと言われている

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三八

sān bā

  1. 〈略〉3月8日国際婦人デー.国際女性デー

    〈参考〉コトバンク国際女性デー

  2. (主に女性が)口数多くおしゃべりな
  3. 〈港台〉馬鹿だ.ひょうきんな.頓狂な.ふざけているさま

    〈同〉38

    〈類〉八婆

    你不要那麼三八=ふざけないでくれる

  4. 〈台〉よそよそしい

    〈関連〉三八兄弟

    好三八喔=よそよそしいな

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三公

sān gōng

  1. 「公平」、「公正」、「公開」三原則
  2. 古代中国の官名で、天子を補佐する三人官職.

〈参考情報〉

西周では「太师・太傅・太保」、前漢では「丞相(のちに大司徒)・太尉(のちに大司马)・御史大夫(ちに大司空)」など、内容は時代によって異なる.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三军

sān jūn

1. 封建時代の軍隊総称.

2. (現在の)陸・海・空三軍

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三北

sān běi

〈略〉〈地名〉中国西北・華北・東北地域を指す

〈関連〉东北华北西北

〈参考情報〉

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三反

sān fǎn

〈史〉三反運動.1951年末から1952年10月にかけて汚職、浪費、官僚主義に反対する運動.五反(五反運動)と合わせて三反五反と総称する.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

三同

sān tóng

(農村への下放に関するスローガンの一つ)三つ同じ.同住(共に住み)、同吃(同じもを食べ)、同劳动(共に働く).

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫