result

日本語全文検索の結果:
該当データ件数75693件:

丫的

yā de

〈罵〉〈方〉(北京方言)罵り言葉(元々は私生児意味、転じて罵り言葉)

〈参考〉百度百科丫的

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

丫角

yā jiǎo

髪を左右に分けて頭上に結い、角のように垂らした女の子お下げ角髪(びんずら)

〈参考情報〉

〈参考〉香坂順一/太田辰夫 共著『現代中日辞典』増訂版、光生館、1965年、1449頁.

〈参考〉小学館/商務印書館 共編『中日辞典』第3版、小学館、2016年、1795頁.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

丫髻

yā jì

〈風俗〉古代、2つに分けて頭上で結った未婚又は未成年の女髪型

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中专

zhōng zhuān

〈略〉中等専門学校.中等专业学校略称.

〈備考〉中卒の学歴を有する者を対象に(高卒の場合もある)2年間~4年間実務的な教育を行う中等専門学校.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中举

zhōng jǔ

科挙郷試に合格する

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中亚

zhōng yà

〈地名〉中央アジア

〈同〉中亚细亚

〈英語〉Central Asia

〈参考情報〉

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中交

zhōng jiāo

建設などのプロジェクトの中で、工事として完成後、工事主体部署から、試運転検査等の段階の主体部署に引き継ぐこと。およびその引き継ぎ手続き、儀式

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中人

zhōng rén

普通

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中伏

zhōng fú

  1. 中伏(ちゅうふく)

    〈同〉二伏

    〈関連〉三伏 / 头伏饺子二伏面,三伏烙饼摊鸡蛋

    〈備考〉夏至後4番目の庚の日、または4番目の庚の日から立秋後最初の庚の日前日までを指す。

  2. 〈広東〉罠にはまる

    〈粤拼〉zung3 fuk6

    〈関連〉中招 / 埋伏

    〈参考〉香港網絡大典中伏

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中兴

zhōng xīng

  1. 中興(する).衰えていたもが、ふたたび盛んになる

    〈反〉中落 / 中衰

  2. 〈史〉退位した皇帝が再び帝位につく

    〈類〉复辟

  3. 〈史〉天下統一が果たせず、一地方にとどまるさま言い回し

    〈類〉偏安

  4. 〈史〉年号
  5. 〈史〉〈地名〉〈略〉中興府(ちゅうこうふ).西夏首都.

    〈同〉中兴府

  6. 〈社名〉中興通訊(ZTE)〈同〉中兴通讯股份有限公司

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中农

zhōng nóng

中農.富農と貧農の間農民.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中原

zhōng yuán

  1. 〈地名〉中原(ちゅうげん)(黄河中下流域)
  2. 中国.

    金兵占领了中原地区=金兵が中原地区を占領した.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中古

zhōng gǔ

  1. 中古.中国の歴史区分では、魏、晋、南北朝、隋、唐時期を指す.
  2. 広く、封建時代を指す.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中叶

zhōng yè

(ある時代中頃)中葉

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中听

zhōng tīng

耳当たり良い.耳に心地良い

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中和

zhōng hé

  1. 〈化〉中和する.中和させる〈英語〉neutralize
  2. 〈化〉中和〈英語〉neutralization
  3. 穏健である.中庸を得ている.妥当だ.偏りない.

    〈類〉中庸

    〈備考〉元々、陰陽二気相和する意.

    〈参考〉敦崇著/小野勝年訳注(1941)『北京年中行事記』(岩波青446-1) , 岩波文庫.pp,73

〈参考情報〉

諸橋轍次著(1984)『大漢和辞典』(修訂版第一刷)大修館書店

大東文化大学中国語大辞典編纂室(1994)『中国語大辞典』大修館書店

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中坚

zhōng jiān

中核

〈備考〉元は軍勢においてその中心となる大将に直属する守備の堅い精鋭部隊のことで、現代でも相応に地位や影響力の強いもののことを指す。日本語の「中堅」は「中程度」「中間層」を指して言うことが多いので、中国語中坚とは完全に合致しない。

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中型

zhōng xíng

中型

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中堂

zhōng táng

  1. 母屋.客間.

    〈同〉堂屋

  2. 客間正面中央に掛ける大きな掛け軸.

    〈量词〉幅

  3. 明・清代の"内阁大学士"(実際は宰相)の別名.明清時代の内閣大学士別名.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中夏

zhōng xià

  1. 〈地名〉中国〈同〉华夏
  2. 〈地名〉中原
  3. 夏季内、旧暦五月〈同〉盛夏

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中外

zhōng wài

中国と外国.国内外

中外游客=国内外観光客.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中夜

zhōng yè

  1. 中夜(ちゅうや).真夜中.中宵(ちゅうしょう).夜半.
  2. 〈仏〉漏刻()刻から(うし)の刻勤行(ごんぎょう)

    〈備考〉夜を三分した真ん中時間.午後10時から午前2時頃..

  3. 冬至(とうじ)別称〈同〉冬至

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中央

zhōng yāng

  1. 真ん中.中央
  2. (国家や政治団体の最高指導部として)中央
  3. 〈地名〉(カメルーン)セントラル地域.中央州

    〈英語〉Centre

    〈関連〉喀麦隆/雅温得

  4. 〈地名〉(ボツワナ)セントラル地区

    〈英語〉Central

    〈関連〉博茨瓦纳/塞罗韦

  5. 〈地名〉(ブルキナファソ)中部地方

    〈英語〉Centre

    〈関連〉布基纳法索/卡焦戈/瓦加杜古

  6. 〈地名〉(マラウイ)中部州

    〈英語〉Central

    〈関連〉马拉维/利隆圭

  7. 〈地名〉(ザンビア)中央州

    〈英語〉Central

    〈関連〉赞比亚/卡布韦

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中学

zhōng xué

  1. 中等学校.

    这所中学大约有300个学生=この中学校はおおよそ300人学生がいる/大约_海词词典

    〈備考〉

    日本中学校に相当する初中と高等学校に相当する高中をあわせていう.

  2. 中国伝統的学問に対する呼称.漢学.

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

中宗

zhōng zōng

〈人名〉中宗(じゅんじょん).李氏朝鮮第11代国王

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫