日本語全文検索の結果:
該当データ件数75614件:
啦
部首画数
口/8
筆順
異体字
啪
- 〈擬声〉銃声.パン
- 〈擬声〉手をたたく音.ぱちぱち
- 〈擬声〉小さくかたいものがぶつかる音.ぱちっ.ぱちん
部首画数
口/8
筆順
異体字
啬
けちな.しみったれた
〈参考情報〉
「麥(むぎ)の略体+㐭(囲んだ倉)」の会意文字で畑の収穫物を倉庫にしまい込むことを示す。「ケチ」の意はそこから派生した(物を取り込むだけで出さないさま)
部首画数
十/9
筆順
異体字
啰
部首画数
口/8
筆順
異体字
啱
- 〈広東〉正しい.
正解 - 〈広東〉合ってる.相応しい.好みである
- 〈広東〉~したばかり.さっき.たった今
〈粤拼〉aam1 / ngaam1
〈参考〉粵典の啱
啹
- 〈広東〉
納得 する - 〈広東〉ゲップする
〈粤拼〉goe4
〈参考〉粵典の啹
啾
〈擬声〉(小鳥の鳴き声)チッ.チチ
〈関連〉啾唧
部首画数
口/9
筆順
異体字
喀
- 〈擬声〉咳の音.ごほごほ.ごほん
- 〈擬声〉〈修正歓迎〉カチッ
部首画数
口/9
筆順
異体字
喂
wéi
- もしもし
喂,你先生在吗?=もしもし、ご主人はいらっしゃいますか.
- 〈方〉(南寧粤語)不満を表す語気助詞.
这件衣服为什么会这么合适啊喂?=なんだってこんな服がこんなにもぴったり合うんだ.
wèi
- (呼びかけ)おい.ねえ.もしもし
- えさをやる.飼う.飼育する
- (食物を)食べさせてやる
我喂你喝=(手伝って)飲ませてあげる
- (砂糖などに)つけておく
〈参考情報〉
部首画数
口/9
筆順
異体字
喊
- 大声で叫ぶ.わめく
喊口号=スローガンを叫ぶ
- 呼ぶ
- 〈広東〉泣く
〈粤拼〉haam3
唔好喊喇=泣かないで
〈参考〉粵典の喊
〈参考〉喊:[会意兼形声]口と咸から構成される.咸は音も表す.この漢字は「咸」から分化してできた文字である.
〈参考〉『方言』によると「喊,声也」.本来の意味は“大声で叫ぶ”
部首画数
口/9
筆順
異体字
喐
異体字
喔
部首画数
口/9
筆順
喙
- くちばし
- 人間の口
〈関連〉嘴
部首画数
口/9
筆順
喝
hē
hè
叫ぶ.怒鳴る
喝彩=喝采する.
〈参考〉[解字]会意兼形声.曷(カツ)は口ではっとどなって、人をおしとどめる意.喝は「口+音符曷」.その語尾のtが脱落したのが呵(カ)で、意味はきわめて近い
部首画数
口/9
筆順
異体字
喬
〈台湾〉
部首画数
口/9
筆順
異体字
喳
chā
〈関連〉喳喳
zhā
(召使いが主人に対して用いる応答の言葉)はい.はっ
部首画数
口/9
筆順
喵
〈擬声〉猫の鳴き声.にゃー
〈関連〉咪咪
部首画数
口/8
筆順
喷
pēn
噴く.噴き出る.噴き出す.ほとばしる
pèn
- (食物の)旬.出盛り
- 〈量詞〉花が咲く,実が生る回数.それらを取り入れる回数
部首画数
口/9
筆順
異体字
喺
喽
lou
- 予期や仮定の動作に用いる.~したら
- 相手の注意を引く際に用いる
吃饭喽=ご飯だよ.
卖西瓜喽=スイカだよ.
lóu
〈関連〉喽罗
部首画数
口/9
筆順
異体字
喾
伝説上の帝王.嚳(こく)
部首画数
口/9
筆順
異体字
嗅
(においを)嗅ぐ
狗在客人的脚边嗅来嗅去=犬が客の足元でしきりににおいを嗅いでいる
嗅到机遇=チャンスを嗅ぎつける
部首画数
口/10
筆順
異体字
嗉
そのう(鳥類の食道の後端にある袋状部)
部首画数
口/10
筆順
異体字
嗌
ài
喉が詰まって痛む
yì
喉.咽喉
- 〈広東〉呼ぶ(さけぶ)
〈粤拼〉aai3
大聲嗌“我要準時收工!!” =「私は定時で帰る!!」と大声で叫ぶ
- 〈広東〉挨拶する.人の名前を呼ぶ
佢自爆嗌慣老公廢柴 =彼女は夫を役立たずと呼ぶ事に慣れてしまっていると白状した
- 〈広東〉(食事やお出掛けに)誘う
不如嗌埋佢去飲茶喇 =彼も飲茶に誘おうよ
- 〈広東〉(食べ物を)注文する
嗌嘢食 =食べ物を注文して食べる
〈参考〉粵典の嗌
部首画数
口/10
筆順
嗒
dā
- 〈擬声〉硬いものがぶつかり合う音.こつっ.たったっ
- 銃を連射する音.だだだ
- ラッパの音.ぱー.ぷー
tà
〈関連〉嗒然
部首画数
口/9