日本語全文検索の結果:
該当データ件数75614件:
嗓
- のど
- 声
部首画数
口/10
筆順
嗡
- 〈擬声〉機械の振動音.ぶん.ぶーん
- 〈擬声〉虫などの羽音.ぶん.ぶーん
部首画数
口/10
筆順
嗣
- 継ぐ.受け継ぐ
- 子孫
- その後.以後.〈同〉嗣后
部首画数
口/10
筆順
異体字
嗦
部首画数
口/10
筆順
嗨
部首画数
口/10
筆順
嗯
部首画数
口/10
筆順
異体字
嗰
嗲
- 〈方〉甘えた(声やそぶり)
嗲声嗲气=甘えた声やそぶり.
- 〈方〉とても良い.非常に優れている.
味道蛮嗲=とても美味しい.
这件衣服老嗲的=この服はとてもおしゃれだ.
部首画数
口/10
筆順
嗶
異体字
嗻
〈旧〉はい.かしこまりました.御意.
〈備考〉満洲語jeから.「是」に相当する主人や客に対する召使の応答.清末から中華人民共和国成立以前の旧社会で使われた.
部首画数
口/11
筆順
異体字
嗾
- 犬をけしかける際の声
- 犬をけしかける
- そそのかす.教唆する.
部首画数
口/11
筆順
異体字
嘀
dī
〈擬声〉クラクションの音.ぶっぶー.ぶー
dí
〈関連〉嘀咕
部首画数
口/11
筆順
異体字
嘂
- 〈古〉叫に同じ
- 〈古〉古代の楽器「大埙」を指す。
部首画数
口/11
筆順
異体字
嘅
異体字
嘎
gā
- 〈擬声〉急ブレーキの音.ものがこすれたり,たわんだりする音
きいっ.ぎいっ
- 〈擬声〉アヒルなどの鳴き声.があがあ
- 〈擬声〉大きな笑い声.がっはっは
〈関連〉嘎嘎
- (雲南語で言葉の最後につけて)〜の.〜しよう
gá
〈関連〉嘎嘎
gǎ
- 偏屈な.つむじ曲がりの
- いたずらな.腕白な
部首画数
口/11
筆順
異体字
嘚
馬のひづめの音.
部首画数
口/11
筆順
嘛
- 当然~であるべきという語気を表す
- 働きかけを表す
- 相手の注意を促す
- 〈方〉〈同〉啥.
部首画数
口/11
筆順
異体字
嘟
- 〈擬声〉クラクションの音.ぶっぶー.ぶー
- (口を)とがらす
嘟嘴=口をとがらす.
部首画数
口/10
筆順
嘣
- 〈擬声〉銃器の音.ズドン
- 〈擬声〉ものが破裂したり硬いものがぶつかった
りしたときの音
- 〈擬声〉心臓の鼓動.どきどき
部首画数
口/11
筆順
嘤
鳥の鳴き声の形容
部首画数
口/11
筆順
異体字
嘥
嘴
- 口.口状のもの
- 口数.しゃべること
〈量詞〉张/个
部首画数
口/13
筆順
異体字
嘸
〈台〉〈俗〉
- (存在の否定)ない.いない
嘸人知=誰も知らない
- (動詞の後に置き)動作・行為がある結果に達することができないことを表す
買嘸口罩=マスクが買えない
找嘸人=(人が)見つからない
〈備考〉台湾語「無(bô)」由来の単語。ニュース記事のタイトルによく用いられる。
部首画数
口/12
筆順
異体字
噉
異体字
噌
cēng
- しかる.小言を言う
- 〈擬声〉(素早い動作)ぱっ.さっ
噌的一下就跑了=パッと逃げた.
chēng
鐘や太鼓,銅鑼の音
部首画数
口/12