result

日本語全文検索の結果:
該当データ件数75619件:

xún

  1. 探す.尋ねる
  2. (古代の長さ単位)(ひろ)

部首画数

寸/3:彐彑/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

寿

shòu

  1. 長寿.長命.長生き(する)
  2. 年齢.寿命
  3. (お年寄り)誕生日
  4. 死者使用に供する物

部首画数

丿/6:寸/4

筆順

異体字

寿

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

fēng

  1. 閉じる.密封する.閉鎖する.封印する.差し押さえる
  2. を入れる紙包み.紙袋
  3. 〈量詞〉封されたもを数える.通.包み
  4. 封ずる.爵位や領土などを与える

部首画数

寸/6

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

shè

  1. (矢を)射る.(銃を)打つ
  2. (ボールを)投げる.蹴る.シュートする
  3. (液体が)噴き出す.噴射する
  4. (光や熱を)放つ.放射する
  5. めかす.暗にさす

部首画数

寸/7:身/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jiāng / jiàng / qiāng

jiāng

  1. (動作対象を導く)~を

    〈同〉把

    〈備考〉現代語で「将」は「把」より文語的な色彩を帯びる

  2. ~で.~でもって

    〈同〉用/拿

  3. まもなく~であろう.~しようとしている
  4. ~ことになる

    疫情下,美国将如何追责?=病気が流行するなか、アメリカは如何に追及するか?《亚洲自由电台(2020-04-17)

  5. (時間)~近くなる
  6. どうにか.かろうじて.何とか.ぎりぎり

    〈同〉刚刚

  7. 必ず~となるだろう
  8. ~かつ~
  9. (家畜が)繁殖する.子を産む
  10. 行う
  11. (将棋)王手を掛ける
  12. 無理難題をふっかけて困らせる.返答できなくする
  13. けしかける.そそかす
  14. 助ける
  15. 養生する.保養する

jiàng

  1. 高官
  2. (兵を)率いる
  3. (将棋)王

qiāng

請い願う.願う.請う

部首画数

丬/6

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

zūn

  1. 尊い.目上
  2. 敬う.あがめる.尊敬する
  3. 〈考古〉大中型の青銅製酒器、礼器
  4. 〈頭〉尊.御.貴
  5. 〈量詞〉(大砲を数える)門
  6. 〈量詞〉(仏像や寺などを数える)体

    一尊佛像=一体仏像

部首画数

八/10:寸/9

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

xiǎo

  1. 小さい

    在我小的时候,我因家贫而身体很弱=幼いとき、僕は家が貧しいため身体がとても弱かった

  2. 小さくなる.小さくする
  3. 一番小さい.一番下の.末
  4. 子供.幼い者
  5. (年下の者や子供の名前前に用いて親しみを表す)~くん.~さん.~ちゃん

    小张=張さん/小李=李さん

  6. 自分や自分に関係あるもについてへりくだって言うとき用いる

    那么,就先由小的我帮大家介紹一下今天的嘉賓。=それではまず私めから皆様に本日お客様を紹介させていただきます。

  7. しばらく.ちょっと
  8. 做小=妾になる.

部首画数

小/0

筆順

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

shǎo / shào

shǎo

  1. (数量が)少ない

    这个乡村现在居住人口已经非常少了=こ村は今は居住人口が非常に少なくなった.

  2. ~するな.あまり~しない.少しだけ
  3. (比較)少なく~する.少なめに~する
  4. 不足する.欠ける
  5. 借金している
  6. なくなる.紛失する

    他打仗回来,少了一条腿=彼は戦争から帰ると、足を1つ失っていた/打仗_海词词典

  7. しばらく.ちょっと

    〈反〉多

shào

  1. 若い
  2. 若旦那
  3. 〈反〉老

部首画数

小/1

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

ěr

  1. なんじ
  2. ような.だとすれば
  3. あの.その.こ
  4. (形容詞の後ろに用いる)~ように~する

部首画数

冖/3:小/2

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

〈方〉小さい(人についていう).年齢が幼い.

尕娃=幼児.

〈参考情報〉

西北方言字。尕は「及(奶)」と「小」から構成される会意文字。(ちち)を飲む小人(こども)

部首画数

乙/4:小/2

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jiān

  1. 鋭い.とがった
  2. 先端.先
  3. (声が)甲高い.とがった
  4. (耳や目が)鋭い.きく

    眼睛可够尖的=ほんとに目ざといな.

  5. 頭がいい.切れる
  6. 声を張り上げる
  7. 周りよりぬきんでた,優れた人やも
  8. 〈囲碁〉コスミ

部首画数

大/3:小/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

shàng

  1. 尊ぶ.尊重する

    礼尚往来=礼は往来を尊ぶ.

  2. なお.まだ

    〈関連〉为时尚早

    “外星智慧生物”的定义尚不明确=「地球外知的生命体」定義はいまだ不明確である

  3. 更に.そ上.加えて

    尚需时日=さらに時間を要する

  4. まあまあである.まずまずである

    生活水平尚可=生活水準はまずまずである

  5. 〜でさえ.〜すら

    〈関連〉尚且

部首画数

小/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

〈古〉〈同〉

〈参考〉百度百科

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

yóu

  1. 飛び抜けたもの.ずば抜けたもの.優れたも
  2. なおさら.さらに.なかでも.とりわけ
  3. 過ち.過失
  4. 恨む.とがめる

    怨天尤人=天を恨み人を咎める.

部首画数

尢兀/1

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

yáo

  1. (ぎょう)

    〈備考〉伝説上帝王.三皇五帝(さんこうごてい)1人

    〈参考〉コトバンク

  2. 〈略〉ヨタ

    〈備考〉国際単位系接頭辞。「尧它省略形

部首画数

尢兀/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

〈網絡語言〉

  1. 気まずい.気恥ずかしい
  2. 〈修正歓迎〉ダサい.ひどい.格好悪い

    〈関連〉尴尬

    〈備考〉本来「」は単独で用いられることない漢字だが、ネット上では「尴尬」と同様意味で使われる。

部首画数

丿/5:丿/6:尢兀/4

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jiù

  1. すぐに.~(したら)すぐに.じきに.

    我就去=私はすぐに行く.

  2. とっくに.すでに.もう.
  3. 他でもなく.絶対に.
  4. ~ついて.~に基づいて.

    就~而言=~について言えば

  5. ただ.~だけ.~しかない.

    就我去=私だけが行く.

  6. ただ~だけが(~する).

    昨天就他没来=昨日彼だけが来なかった.

  7. ~であるなら~となる(~する)

    没有共产党就没有新中国=共産党が無ければ新しい中国はない(曲名)

    如果一句道歉就能解决的话,就不需要警察了。=ゴメンで済めば警察はいらない。

  8. たとえ~でも.仮に~だとしても
  9. 近づく.近寄る.
  10. 従事する.はじめる.就く.
  11. 成し遂げる.完成する.できあがる
  12. (機会などを)利用する.~を利用して.~で
  13. (~をあてに酒を)飲む.(~をおかずにご飯を)食べる
  14. ~に従う.~に合わせる.~次第による.
  15. ~される.

部首画数

亠/10:尢兀/9

筆順

編集 再検索 2 鏈接 詞庫

yǐn

  1. (昔の官名)地方長官

    令尹=県知事.

部首画数

乙/3

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

chě / chǐ

chě

〈音〉音階のひとつ(中国独特のもの).西洋音階

〈関連〉工尺

chǐ

  1. 尺.長さ単位

    〈備考〉中国の1尺は約33.3cm.台湾1尺は日本と同じ約30.3cm.

    尺短寸长=使い道によっては1尺でも短いこともあれば、1寸でも長すぎることもある.

  2. 物差し.定規.
  3. 〈略〉尺中(関連語句参照)

    〈関連〉市尺/公尺/尺中//台尺

部首画数

尸/1

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jǐn / jìn

jǐn

  1. 出来るだけ.力を尽くす.ありったけ
  2. (場所.方向)一番.もっとも
  3. いつまでも~するばかり

jìn

  1. 尽きる.無くなる.終わる
  2. 尽くす.尽きる.限界に達する

    〈備考〉時間については「…の終わりまで」.場所については「…の果てまで」ニュアンスで訳す

  3. 出し切る
  4. 全うする.成し遂げる
  5. 全て.ありったけ

部首画数

尸/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

wěi / yǐ

wěi

  1. 尾.しっぽ
  2. 端.末端.しんがり.テール
  3. はした.残り
  4. 〈量詞〉魚を数える
  5. (後ろに)従う.あとをつける

  1. しっぽ
  2. 尾が針状になった虫などを指す

部首画数

尸/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

尿

niào / suī

niào

  1. 尿.小便.おしっこ

    〈量詞〉

  2. 小便する.放尿する.おもらしする

    尿裤子=小便を漏らす

  3. 〈口〉相手にする.かまう.取り合う.

    〈同〉 / 理睬 / 搭理 / 理会

    这个没良心的,从今往后我可不尿他!=この薄情も!もう二度と相手にすんもんか!

suī

〈口〉尿.小便.おしっこ

〈関連〉尿脬 / 尿泡

部首画数

尸/4

筆順

異体字

尿

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

  1. (将棋など)盤
  2. 〈量〉(野球の)回.(テニス)セット.ゲーム.(碁など)局
  3. 形勢.状況.境遇
  4. 人間度量.器量
  5. わな.計略
  6. 拘束する.制限する
  7. 集まり.集い
  8. 一部分
  9. 機関や団体における組織.~局

    公安局=公安局.

部首画数

尸/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 屁.おなら

    放屁=おならをする.

  2. つまらない.役に立たない.ばかげた.あほらしい.屁ようだ.

    他们是个屁啊=あいつらクソだ!

  3. 強い否定を表す

    〈英語〉 fart; (profanity) nonsense, shit; what, anything (used negatively)

部首画数

尸/4

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

céng

  1. 〈量詞〉重なったも,項目などを数える.階.層

    〈類〉

  2. 重なった

部首画数

尸/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫