result

日本語全文検索の結果:
該当データ件数75670件:

dá / tà

〈量詞〉重なった薄いもを数える.束.つづり

一沓纸=一束紙.

重複している.重なり合っている

部首画数

曰/5:水/4

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

miǎn

名前

部首画数

氵/4

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

shā / shà

shā

  1. 砂.砂状
  2. (声が)しわがれる.かすれる

shà

(穀物などを)ゆすって雑物を取り除く

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

gōu

  1. 溝.堀.下水道

    挖沟=溝を掘る.

    填沟=溝を埋める.

  2. 溝状のも
  3. 川筋.谷間

    〈量詞〉条/道

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

méi / mò

méi

  1. 持っていない.ない
  2. 存在しない.ない
  3. (ある数量に)達しない
  4. (比較)~に及ばない
  5. ~しなかった.まだ~していない.~しない
  6. まだ~にはなっていない.まだ~てない

  1. 沈む.沈没する
  2. 没する.埋まる.埋める
  3. 隠れる
  4. 没収する
  5. つきる.最後
  6. 死ぬ

〈参考情報〉

(mei)語源説は主に2つ ①沉没(ちんぼつ)から派生。「没」は水中に没すること、それから「消失する」→「ない」に変化した[訓詁学の解釈] ②「無」から派生。理由:南方では“無”は使うが、“没”がない。北方では“没”を使うが、“無”がない(文語で残るみ)

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

ōu / òu

ōu

  1. あぶく.泡

òu

  1. 水に長時間浸しておく.水に長く浸ける(て変化してくる)

    沤坏了=水に長く浸けたために悪くなった(くされた).

    沤出病来=よくない状態が続いたあげく病気になる.

  2. ぐっしょりぬれる.ぬらす

    沤透=ぐしょぐしょにぬれる

    汗沤得难受=汗びっしょりで気持ちが悪い.

    沤得慌吧,快换下湿衣服=びしょびしょで気持ちが悪いだろう、ぬれた着物を早くとりかえなさい.

    香粉带香水满脸沤着=おしろいや香水をべたべたつけている.

  3. 腐熟させる.

    沤绿肥=緑肥を(堆肥にして)作る.

  4. 〈方〉〈口〉時日を引き延ばす.

    沤两天不要紧=2~3日延ばしてもかまいません.

    我看这辩论还可以沤一沤,先抓紧突击麦收=こ議論は一旦保留しておいて、まずは麦刈りに集中すべきじゃないかな

    百吨吊车和大罐周转不过来,钢水只好沤在炉膛里=百トンクレーンや大型タンク回転が追いつかず、溶鋼は炉内に滞留せざるを得なかった

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

lún

  1. 沈む
  2. 没落する
  3. (もごとに)溺れる

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

〈地名〉上海別称

〈同〉上海

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

tuó

  1. 大雨様子
  2. 船をとめる入り江

部首画数

氵/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 川.河川

    河太深,我们过不去=川は深すぎる。渡れないよ(dict.cn过不去)

  2. 銀河系
  3. 黄河

部首画数

氵/5

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 買う

    沽酒=酒を買う

  2. 売る
  3. 天津別称

    〈関連〉天津

部首画数

氵/5

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

quán

  1. 泉.泉水

    设若没有这泉,济南定会丢失了一半的美=もしこの泉が存在しなければ、済南はきっと半分美しさを損ねたであろう

  2. 泉が流れ出る穴
  3. 古代貨幣
  4. 〈量詞〉眼

部首画数

水/5:白/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

bó / pō

  1. 停泊する
  2. とどまる
  3. 〈単位〉ポアズ

    〈備考〉粘度単位

湖.湖水

部首画数

氵/5

筆順

異体字

淿

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

hóng

  1. 水が深い
  2. 〈量詞〉清水を数える.ひとすじの.一面

部首画数

氵/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

mǎo

水面穏やかな湖

部首画数

氵/5

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

pēng

(水音)ポン.

部首画数

氵/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

fàn

  1. 浮かぶ.浮かべる
  2. (色が)表に出る.さす
  3. においが漂う
  4. 広範な.一般に
  5. 内容がない.薄っぺらな.中身のない.実ない
  6. 氾濫する

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

pào / pāo

pāo

  1. 柔らかく膨れたも
  2. ふわふわとして重みがない
  3. 小さな湖
  4. 〈量詞〉糞尿を数える

pào

  1. 泡.あぶく
  2. 泡に似たも
  3. (液体に)つける.ひたす
  4. 時間をつぶす

    泡时间=時間をつぶす.

  5. 〈俗〉恋愛する

部首画数

氵/5

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

  1. 波.波動
  2. 変化.事件例え
  3. 走る.逃げる
  4. 〈広東〉ボール

    〈同〉球

    〈英語〉ball

    〈備考〉英語のballの発音が広東語波に似ている事から

    〈粤拼〉bo1

  5. 〈広東〉女性胸.おっぱい〈関連〉波霸
  6. 〈量〉ひとまとまり〈類〉 〈参考情報〉“一拨”还是“一波”?

部首画数

氵/5が広東

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

ní / nì

泥.泥状のも

〈量詞〉 / /

  1. (壁を)塗る
  2. こだわる.固執する

部首画数

氵/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

地名用字.川名前に用いる

泸州=瀘州(四川省にある地名).

部首画数

氵/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 湿っている.潤いがある
  2. (金属など)つや
  3. 恵み.恩恵
  4. 〈単位〉〈数〉〈略〉泽它こと.ゼタ(zetta).

部首画数

氵/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

yáng

  1. 盛んな.多い
  2. 海洋.大洋
  3. 外国
  4. 洋式.ハイカラな.近代的な
  5. 銀貨

部首画数

氵/6

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. (液体を)まく.注ぐ.かける.振り掛ける
  2. こぼす.こぼれる
  3. さっぱりして、こだわらないさま「潇洒」
  4. 〈備考〉西は、目の粗いざるを描いた象形文字.洒は「水+音符西」会意兼形声文字で、さらさらと分散して水を流すこと

部首画数

氵/6

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

xǐ / xiǎn

  1. 洗う
  2. 洗礼
  3. (冤罪を)晴らす.(汚名を)すすぐ
  4. (徹底的に)除く.すっかり洗い流す
  5. 皆殺しにする.奪い尽くす
  6. 写真を現像する.焼き付ける
  7. (ディスク、テープなどデータを)消す
  8. (カードを)切る.混ぜる.(麻雀パイを)かき混ぜる

xiǎn

部首画数

氵/6

筆順

異体字

commented at 2012-01-13 14:25:39

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫