日本語全文検索の結果:
該当データ件数75683件:
鎛
〈備考〉中国古代の青銅製の釣鐘状の楽器
異体字
针
- 針.縫い針.針状の物
- 注射(針)
- 鍼術の針
- 〈量詞〉ひと縫い.ひと針.ひと編み
部首画数
钅/2
筆順
異体字
钏
腕輪.ブレスレット
金钏=金の腕輪.
部首画数
钅/3
筆順
異体字
钜
- 硬い鉄
- 鈎.ひっかけるもの
- 巨の1.に同じ
部首画数
钅/4
筆順
異体字
钝
部首画数
钅/4
筆順
異体字
钣
金属の板
部首画数
钅/4
筆順
異体字
钧
- (昔の重量単位)30斤に相当
- ろくろ(轆轤)〈関連〉陶钧〈英語〉Potter's wheel
- 目上の人或いは上司が使用する物に対する敬語〈関連〉钧座, 钧眷, 钧旨
- 楽調〈同〉乐调
部首画数
钅/4
筆順
異体字
钩
- 鈎(かぎ).鈎状のもの.留め金.留め具.フック
- (筆法)はね
- (採点の際などに使う)チェックマーク(∨)
- 鈎で引っかける
- かぎ針で編む
- まつり縫いする
- 姓
部首画数
钅/4
筆順
異体字
钫
- 〈化〉フランシウム
〈英語〉Francium〈記号〉Fr
〈羅〉Francium
- 酒を入れる器
- 鍋状の器具
部首画数
钅/4
筆順
異体字
钮
- ボタン
- (電気器具の)スイッチ.ボタン
- 姓
部首画数
钅/4
筆順
異体字
钱
- 貨幣
- 金銭.お金.代金
换钱=両替する.
花钱=お金を使う.
垫钱=お金を立て替える
数钱=お金を数える.
- 財産
- (重量単位)一两の1/10.5グラム.
- 姓
部首画数
钅/5
筆順
異体字
钲
(銅製の打楽器)
部首画数
钅/5
筆順
異体字
钹
〈音〉打楽器の一種
部首画数
钅/5
筆順
異体字
钺
(武器の一種)まさかり
部首画数
钅/5
筆順
異体字
钻
zuān
zuàn
部首画数
钅/5
筆順
異体字
钿
diàn
(金属の薄片で作った)造花.螺鈿(らでん).金銀宝石をちりばめた髪飾り.象眼.
〈発音注意〉tiánとも発音
tián
部首画数
钅/5
筆順
異体字
铁
- 〈化〉鉄
〈英語〉Iron〈記号〉Fe
〈羅〉Ferrum
- 武器
- かたい
- 精悍な.強暴な
- 確固たる.動かすことのできない
铁一般的事实(铁的事实)=
厳然 たる事実 - 固く決心する
- 姓
部首画数
钅/5
筆順
異体字
铃
- 鈴.ベル.鈴状のもの
- 綿の実
部首画数
钅/5
筆順
異体字
铉
耳づる(鼎の耳に通して鼎を持ち上げるのに用いる)
部首画数
钅/5
筆順
異体字
铊
tā
〈化〉タリウム
〈英語〉Thallium〈記号〉Tl
〈羅〉Thallium
tuó
(竿ばかりの)分銅.おもり
部首画数
钅/5
筆順
異体字
铔
異体字
铗
- (鍛冶)かなばし.やっとこ
- 剣
- 剣のつか
部首画数
钅/6
筆順
異体字
铙
- 楽器の一種
- 姓
部首画数
钅/6
筆順
異体字
铛
〈擬声〉金属のぶつかる音.がちゃん
部首画数
钅/6
筆順
異体字
铢
(古代の重量単位)一両の24分の1
部首画数
钅/6