日本語全文検索の結果:
該当データ件数75583件:
利
- よく切れる.鋭い.鋭利な
- 都合がいい.順調だ
- 利益.得
- 利息.利潤
- 有利にする.都合いものに変える
- 姓
〈関連〉3〈反〉害/弊
部首画数
刂/5:禾/2
筆順
别
bié
- 分かれ(る)
- 別の.他に
- (方向を)変える
- (ピンなどで)とめる.はさむ
- (ベルトなどに)差し込む
- 区別する.分類する.区分する
- ~する必要はない
- ~するな
〈備考〉「不要」のつづまったことば。
不要 bu ieu→嫑 bieu→别 bie
- ~かもしれない
- まぁ,そういわずに
- 姓
〈関連〉7〈類〉不要
biè
(人の意見を)改めさせる.曲げる
部首画数
刂/5
筆順
異体字
刮
- 剃る.こすり落とす
- (へらのようなもので糊などを)なでつける
- 略奪する.巻き上げる.かすめ取る
- 風が吹く
部首画数
刂/6:舌/2
筆順
異体字
到
- 到着する.着く
- (~の程度に)達する.到達する.~になる
- ~へ行く.~へ来る
他们到离这最近的镇里的银行换钱=彼らはここから最も近い鎮の銀行まで来て両替すつ(在线造句大全の换钱(引用元))
- (出欠の返事)はい(来ています)
- 配慮が行き届いている.周到な
- [介詞]~に
你到哪里去!?=どこに行くつもりだ!?
- 姓
部首画数
刂/6
筆順
制
部首画数
刂/6
筆順
異体字
刷
shuā
- 刷毛.ブラシ.たわし
- (ブラシで)磨く.洗う.塗る.貼る.こする
刷盘子=皿を洗う.皿洗いをする
- 排除する.免職する.解雇する
- (カードの情報や二次元コードなどを)読み取る
〈関連〉刷卡 / 刷码
- 〈網絡〉更新する
刷微博=weiboのウェブページを更新する
〈関連〉刷新
〈参考〉“刷”字的含义?
- 〈遊戯〉〈網絡語言〉周回する.反復した作業を繰り返す
刷等级=レベル上げを目的として周回する
刷努力值=努力値を稼ぐ
刷个体值=個体値厳選をする
刷龙王=竜王クエストを周回する
刷完了=(素材などを目標まで集め切り)周回が終わった
- 〈擬声〉細かいものや薄いものがふれあう音.さらさら.かさかさ
- 〈擬声〉ものがこすれ合う音.ごしごし
- 〈擬声〉行動が素早い.さっさ.すらすら
shuà
〈関連〉刷白
部首画数
刂/6
筆順
異体字
刹
chà
寺.寺院.仏教の寺院
shā
ブレーキをかけて止める.停止する
部首画数
刂/6
筆順
異体字
刺
cī
- 〈擬声〉滑る音.つるっ.すてん
- 〈擬声〉風切り音.しゅー.ひゅー
cì
- 突き刺す
- 刺激する
- 暗殺する
- 探る.偵察する
- 皮肉る.諷刺する
- とげ.魚の骨
不小心吞进去了一根刺=魚の骨を飲み込んでしまった
- 〈囲碁〉ノゾキ
部首画数
刂/6
筆順
異体字
削
xiāo
- 削る.(皮を)むく
用小刀削苹果皮=ナイフでリンゴの皮をむく.
- 切る.刈る
(例)頭髮削得很短的女醫生
- 〈方〉殴る(東北)
xuē
削る
部首画数
刂/7
筆順
異体字
前
- (時間的に)先.前.以前(の)
- (空間的に)前.正面(の)
- (順序が)前の.先頭の.先の
销量前十名企业=販売数上位10社
- 未来(の).将来(の)
- 進む.前進する
部首画数
八/7
筆順
異体字
剐
- (昔の刑罰)八つ裂き.体を切り刻む
- 引っかけて傷を付ける
部首画数
刂/7
筆順
異体字
剥
bāo
(皮などを)むく.はぐ
剥皮=皮をむく.
剥橘子=蜜柑をむく
bō
意味は異読のbao1と同じ(複合語の場合このように発音する)
剥削=搾取する.
部首画数
刂/8
筆順
異体字
剪
- はさみ
- はさみ状の物.ジャンケンのチョキ
- はさみで切る.断つ
- 取り除く
部首画数
刀/9
筆順
異体字
副
- 副次的な.補助的な.第二の.副
- 補佐役
- 付帯的な
- 符合する.合致する.一致する
名副其实=名実相伴う.
- 〈量詞〉(セットや組になっているものを数える)~そろい(の).~組(の)
一副手套=1組の手袋
一副眼镜儿=1つの眼鏡
一副扑克=1組のトランプ
- 〈量詞〉顔の表情
一副笑脸=笑顔
部首画数
刂/9
筆順
異体字
剿
chāo
(人のアイディアなどを)盗作する
jiǎo
討伐する.攻め滅ぼす
部首画数
刂/11
筆順
異体字
劈
pī
- (斧などで縦に)割る.切る
- ~に向かって.真正面から
- 雷が落ちる.(落雷が)破壊する
- くさび形の物
pǐ
- 分ける.割る
- はぎ取る
- 両足を大きく開く
- 指や足などを開きすぎて傷める
部首画数
刀/13
筆順
異体字
劓
(刑罰)鼻そぎの刑
部首画数
刂/14:鼻/2
筆順
異体字
劝
〈繁〉勸
部首画数
力/2
筆順
異体字
劣
- 悪い.劣る
- より小さな
- 成績評価の最低ランク
〈反〉优
部首画数
力/4:小/3
筆順
动
- 動く.動かす.移動する.移り変わる.移す
我当时懒得动,不愿意外出=私は当時体を動かすのが億劫で、外に出るのが嫌だった/懒得_有道词典
- 行動する
- 動乱.大きな変化
- 使う.働かせる
- 触る.手を触れる.手を出す
- (心が)動く.動じる.(琴線に)触れる
- 感動させる
- 食べる
部首画数
力/4
筆順
異体字
劫
- 奪う.略奪する.強奪する
- 脅迫する.脅して~させる
- 災難
- 永遠.
劫 〈備考〉日本語の「劫」の読みは「こう」とも。
部首画数
力/5
筆順
異体字
劲
jìn
- 力.ファイト
- 気持ち.意気
你刚才那劲呢,不是要干我么?=さっきの威勢はどうしたんだよ?おれをやるんじゃなかったのかよ?
- 様子.~さ.~加減.格好
- 具合.調子
- (何かの)はずみ
- 張り合い.やりがい.面白味
这节目多没劲哪=この番組は面白くないな.
jìng
強い.力強い
劲风=強い風.
部首画数
力/5
筆順
異体字
劳
- 労働(する).働く.働かせる
- (人にものを頼む際用いる)わずらわす.面倒をかける
- 苦労.疲労.骨が折れる
- 手柄.功労
- ねぎらう.慰労する
- 姓
部首画数
力/5
筆順
異体字
势
- 権力.気勢
- 勢い
- (自然現象の)様子.有様.勢い
- 情勢.形勢.趨勢.流れ.潮流
- 姿.形
- 〈理〉ポテンシャル
- オスの生殖器
部首画数
力/6
筆順
異体字
勐
- 〈書〉勇敢な
- 〈風俗〉ムアン〈タイ語〉เมือง
〈備考〉昔のタイ族の都市、行政区など人の居住するエリア.
- 〈政〉雲南省シーサンパンナタイ族自治州の旧行政単位の名称.
〈参考情報〉
部首画数
力/8