result

日本語全文検索の結果:
該当データ件数75633件:

  1. 定め.規則.おきて
  2. 形式.律詩
  3. 律する.拘束する

部首画数

彳/6

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 歩く.徒歩で行く
  2. 何もない.空.むなしい
  3. ~しかない.ただ~だけだ
  4. いたずらに.むなしく
  5. 徒弟.弟子.門人.学生
  6. 信者.信徒
  7. 仲間.一味.徒党
  8. やから.人
  9. 懲役.徒刑

部首画数

彳/7

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

de/ dé / děi

de

(補語を導く)~するが~だ

那些支柱上得很牢固=あれら支柱は頑丈に立っている(dict.cnfirmly(引用元))

你的字写得小,再略微放大一点儿=君書く字は小さいから、もう少し大きくしてくれ(造句网略微(引用元)

  1. 得る.手に入れる.獲得する
  2. 適する.ぴったりである.ふさわしい
  3. 得意になる
  4. できあがる.完成する
  5. (制止)もういい.よし
  6. (しくじったとき)ちぇっ.くそっ.ああ
  7. ~する事を許可する.~してもよい
  8. (可能性を表す)~出来る

děi

  1. 〈口〉~ねばならない.~する必要がある

    再贵也得买啊=さらに値段が高いとしても買わなければならない.

    即使你不喜欢这工作,你也得做=たとえ君がこ仕事が好きではないとしても、やらなければならない(dict.cn喜欢(引用元))

  2. 〈口〉要する.かかる.いる.必要
  3. 〈口〉きっと~だ

    这个客厅真宽敞,得有三十多平方米吧?=こリビングは本当に広いね、三十平米以上あるでしょ?

    你不请大夫来,他就得死了=君が医者を呼ばなければ、彼はすぐ確実に死んでしまう(dict.cn大夫(引用元))

  4. 〈方〉満足だ.うれしい

部首画数

彳/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

wēi

  1. 小さい.かすかな
  2. ミクロン.マイクロ(基本単位の100万分1)
  3. 衰える.衰微する
  4. 奥深い.深奥な

    〈備考〉台湾ではwéiと発音する

部首画数

彳/10

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

zhēng / zhǐ

zhēng

〈関連〉征

zhǐ

〈古〉五音のひとつ.西洋音楽ソに相当する.

部首画数

彳/12

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

huī

  1. (ある集団)マーク.しるし.徽章.標識.記号.旗じるし.
  2. 美しい.よい.
  3. 徽州(きしゅう).(安徽(あんき)省歙(きゅう)県にあった宋代府名)
  4. 〈音〉“古琴の表面にある13個目印.

部首画数

彳/14

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 必ず.きっと

    从今年起,中华民族必永远生活在春天里=今年から、中華民族は必ず永遠に春の中で暮らしていく

  2. ~しなければならない

    〈関連〉一定

部首画数

心/1

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

rén

旧字

〈同〉

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

rěn

  1. 耐える.我慢する.こらえる.辛抱する
  2. 心を鬼にする.無慈悲になる.
  3. 〈方〉居眠りする.

〈参考情報〉

〈参考〉小学館/商務印書館 共編『中日辞典』第3版、小学館、2016年、1305頁.

〈参考〉意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典

部首画数

心/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

wàng

忘れる.失念する.

我给忘了=すっかり忘れてしまった

我到访的原因显然被他忘了=私が訪問した理由は明らかに彼に忘れられてるからだ

部首画数

心/3

筆順

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

máng

  1. 忙しい

    在咱们的新国家里,人人都应当忙,都应当越忙越起劲儿,越高兴=私たち新国家では、人々はきっと忙しくなり、忙しくなればなるほど励みます.そしてますます楽しくなるはずです

  2. (仕事を)急いでする.忙しく働く

    这么多的活,即使所有人忙上一天也忙不完=こんなにたくさん仕事は全員で一日かけてやっても終わらない

  3. あわてる.ばたばたする

部首画数

忄/3

筆順

異体字

編集 再検索 2 鏈接 詞庫

kuài

  1. (速度が)速い

    〈反〉

    我们市的四郊发展很快,和市区的差异越来越小=私たちの町の郊外の発展は早く、市内格差は次第に小さくなった

  2. 急ぐ

    你得快点,不然就迟到了=君は少し急いだ方がいい.さもないと遅刻するぞ

  3. 敏捷な.鋭い
  4. (刃物が)よく切れる.鋭利な

    〈反〉

    这把刀不快了=こ包丁は切れなくなった

  5. 痛快な.気持ちいい.さっぱりした
  6. まもなく.もうすぐ.じきに

    快的话周末发货=早ければ週末には発送する

部首画数

忄/4

筆順

異体字

commented at 2025-03-05 08:49:51

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

niàn

  1. 朗読する.(声を出して)読む

    这字念什么?=この字は何て読む

    这个字怎么念?=この字は何て読む

    〈参考〉百度知道(用例参考)

  2. (学校で)学習する.勉強する

    念大学=大学で勉強する.

  3. 思う.心にかける.懐かしく思う
  4. 考え.思い.心づもり.
  5. 廿」・20大字

部首画数

心/4

筆順

異体字

廿

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. おろそかにする.おざなりにする
  2. 忽…忽…かたちで)突然.急に.~かと思えば急に~になる.たちまち

    忽快忽慢=速かったり遅かったり

    忽冷忽热=暑かったり寒かったり

    那人忽冷忽热,靠不住=あ人は気まぐれだから頼りにならない

    灯光忽明忽暗=灯火が明るくなったり暗くなったりしている

    蜡烛被风吹得忽明忽暗=ろうそくが風に吹かれ、明るくなったり暗くなったりする

  3. 〈量詞〉(ある種の計量単位の)10万分1

    〈関連〉忽米

  4. 〈量詞〉忽

    〈備考〉「市丝」の10分1、「」の100分1

部首画数

心/4

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

怀

huái

  1. ふところ.懐.胸
  2. 思い.気持ち.胸
  3. 思う.しぶ.懐かしむ
  4. 妊娠する.はらむ

    当时怀着孩子,医生建议我绝对禁烟=当時子どもを妊娠していて、医者が必ず禁煙するよう助言していた(禁烟的英文_禁烟翻译_禁烟英语怎么说_海词词典)

  5. 心に抱く

部首画数

忄/4

筆順

異体字

怀

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

tài

  1. 姿.かたち.様子.ありさま
  2. (言葉)態.ボイス.相

部首画数

心/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

sǒng

  1. 〈修正歓迎〉人に有る種行動を促す

    〈関連〉怂恿

  2. 驚き恐れる

    〈関連〉怂兢

  3. 〈網絡〉意気地なし.人を軟弱無能と風刺する語

    〈同〉 / 𪨊

部首画数

心/4

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

  1. 恐れる.怖がる

    天一,你很怕鬼,是不是?=天一(人名)、あんたはお化けがとても怖いの、どうな

  2. (もが湿気や熱などに)弱い.嫌う
  3. (寒さや暑さなどに)耐えられない
  4. 心配する.気にする
  5. おそらく.たぶん.~かもしれない

    〈関連〉恐怕

〈参考情報〉

上古中国語では”おそれる”ことを「怖 phas」と言った。「怖」はbuに発音変化した一方、口語では変わらずphaと言ったため、新たな漢字「怕 pha」がつくられた

部首画数

忄/5

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

lián

  1. 同情する.あわれむ.かわいそうに思う

    可怜=気毒である.

  2. かわいがる

    爱怜=慈しむ.

部首画数

忄/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

sī / sāi

sāi

〈関連〉于思

  1. 思う.考える
  2. 恋しく思う.懐かしく思う
  3. 考え筋道

部首画数

心/5:田/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. あせる.いらだつ
  2. 気をもませる.いらだたせる
  3. せっかちな.短気な.怒りっぽい
  4. 速い.激しい.急激な
  5. 急ぎ.急な.差し迫った.大事な
  6. 一役買って出る.助ける
  7. 急務.(急を告げるなど)急

部首画数

心/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

xìng

  1. 性.セックス

    他对同事做出带有性意味的言行=彼は同僚に対して性的な言動をした

  2. 性別
  3. 性格
  4. (物質)性質.性能
  5. ~的な.~性
  6. (思想など)傾向.~性
  7. 怒り.腹立ち

部首画数

忄/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

guài

  1. 怪しむ.いぶかる.疑う
  2. おかしい.怪しい.不思議な.風変わりな

    看着看着总感觉有哪边怪怪的。=見ていると、何となくどこかおかしい気がする。

  3. 大変.すごく.けっこう~

    他穿的也怪漂亮,洋服,大氅,皮鞋,啷当儿的=彼は洋服、外套、革靴などをとても綺麗に着こなしていた

    〈備考〉程度を表す副詞「怪」は、明代から北方語を基礎にして書かれた文学作品中に見られる

  4. せいにする.責める.恨む.とがめる

    都怪你=みんな君せいだ.

部首画数

忄/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

tān

〈方〉〈北京〉の敬称.あ

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

zǒng

  1. 締めくくる.まとめる.概括する
  2. 全体.全般的な.全面的な
  3. 根本の.大本.全般的な.基本的な
  4. およそ.~だろう

    就是有这种人呢,一班总有一个左右=こういう奴っているんだよな、クラスに一人くらいは。

  5. いつも.ずっと.いつでも

    在我十来岁的时候,我总爱刨根问底地问母亲:父亲是什么样子?=私が10才くらいの頃、母にいつも根掘り葉掘り聞いたもんだ「お父さんはどんな人だった」と

    我总以为土话有劲儿=私はいつも土語(方言)には力強さがあると思っていた

  6. 結局.どうせ.どみち.ともかく

    事实总是事实,谁也不能否认=事実は結局事実であり,誰も否定することができない

  7. きっと.必ず

    只要肯工作,总会得到成功=進んで仕事をやりさえすれば,きっと上手くいくはずだ

    〈解字〉形声文字。「糸」の意符、「悤」の声符。糸を聚束する意である。『詩経・羔羊篇』に「素絲五總」とあるのは本義的使用である。それから単に聚束する意味に用いられ、そ意味を脱落させてしまった

部首画数

心/5

筆順

異体字

commented at 2012-04-08 13:40:50

編集 再検索 8 鏈接 詞庫