日本語全文検索の結果:
該当データ件数75683件:
词
部首画数
讠/5
筆順
異体字
诎
- 縮む.短くなる
- 折る.折れる.曲げる.曲がる
- 屈服する.屈服させる
- 筋が通らない
- 悔しい思いをする.無実の罪を着せられる
- 姓
〈関連〉屈
部首画数
讠/5
筆順
異体字
诏
- 告げる.戒める
- 詔(みことのり).詔書
部首画数
讠/5
筆順
異体字
诔
- 死者の生前の功績などをの述べる言葉.誄(るい).
誄詞
- 誄詞の文章
部首画数
讠/6
筆順
異体字
诛
- (罪あるものを)討つ.殺す.誅す
- 罪状を公表して非難する
部首画数
讠/6
筆順
異体字
话
部首画数
讠/6
筆順
異体字
该
- ~すべきである.当然~すべきである.~する必要がある
〈英〉should
我现在要退房,我该付你多少钱?=私は今からチェックアウトだ。いくら払うべきか(退房 - Bing 词典
- [该(人)了のかたちで](人)に順番がまわってくる.(人)の番だ
下一个该你了=次は君の番だ
- [该(動詞)了のかたちで]そろそろ(動)しなくては
我该走了=そろそろ、おいとまさせていただきます
- 当たり前だ!.そらみろ!言わんこっちゃない
〈関連〉活该
- (経験的から言って)~に決まっている.~のはずだ
- 〈感嘆〉なんと~だろう.どんなに~だろう
早点知道该多好=もう少し早く知っていればどんなに良かっただろう
- 借金がある.借りがある
- この.その.当の.当該の.同~
该图表的复印件很精确=当該の図表のコピーはとても正確だ(dict.cnの复印(引用元))
- かねる.含む.包括する
- 完全な.完備した
部首画数
讠/6
筆順
異体字
诬
- いつわる.事実無根の事柄を述べる
- 無実の罪を着せる.ぬれぎぬを着せる
诬良为盗=無実の人に盗みの罪を着せる.
部首画数
讠/7
筆順
異体字
诰
- 戒める.たしなめる
- 詔.皇帝からの命令
〈参考〉宋代以降「诰」は皇帝が高級官吏に官位を授けたり爵位を与えたりする用法に限定された
部首画数
讠/7
筆順
異体字
说
shuō
- 話す.言う.しゃべる.申す
- 説教する.しかる
挨妈妈说了=お母さんに怒られた.
- 説明する.訳を話す
- 説.学説.論
- 紹介する.世話する.口をきく
- 意味する.指す
shuì
説得する.説き伏せる.説き勧める
yuè
- 喜ぶ.愉快になる
- 喜ばせる.楽しませる
〈同〉悦
〈備考〉上古漢語では似た音であった.説 hlot→ sywet→ shuō.悦 lot→ ywet→ yuè
部首画数
讠/7
筆順
異体字
诶
éi
(意外な気持ちを表す)おや?
诶,你怎么在这儿?=Aha, why are you here?
ěi
(反対の気持ちを表す)えっ!?
èi
(承諾や同意を表す)うん.よし.はい
〈同〉欸
诶,就这么定了。=OK, it's a deal!
部首画数
讠/7
筆順
異体字
请
- お願いする.頼む.請う.要望する
- 招く.呼ぶ.招聘する
你不请大夫来,他就得死了=君が医者を呼ばなければ、彼はすぐ確実に死んでしまう(dict.cnの大夫(引用元))
- 招待する.ごちそうする.誘う
- どうぞ(~してください)
- ~してもらう
部首画数
讠/8
筆順
異体字
诸
- 諸々の.多くの
- これを~に.~かな
部首画数
讠/8
筆順
異体字
读
dòu
読点(、)
dú
- 朗読する.(声を出して)読み上げる
- (声を出さずに)読む
她告诉我,她喜欢读童话=彼女が私に言うには、彼女は童話を読むのが好きである(小娃子_造句大全)
- (学校で)勉強する
〈関連〉念/学习
我决心好好学习,上大学,读研究生=私はしっかり勉強して、大学に入り、院生になると心に決めている(造句网の决心(引用元))
部首画数
讠/8
筆順
異体字
课
- 授業.レッスン
好了,那么今天的课就上到这边。=ハイ、では今日の授業はここまで。
- 教科.科目
- 〈単位〉授業の時間
- 〈量詞〉教科書の~課
- (組織における)課
- 税
- 税を徴収する
- 占いの一種
〈関連〉2(量)门
3(量)堂/节
部首画数
讠/8
筆順
異体字
谁
shéi
- だれ(の).どなた(の)
- (不特定の)だれか
你打谁也不应该你亲生父母呀=誰かを殴ったとしても実の親は殴ってはいかんぞ
- 任意のある人を指す
shuí
〈備考〉文語的な発音.文言詩などを読む時に用いられる.
〈発音〉dʑʷi(ズイ)→ ʂui(スイ)→ ʂuei(shuei)・ʂei(shei)
部首画数
讠/8
筆順
異体字
谂
〈繁〉諗
- 〈書〉知る.承知する.承る.
〈同〉审 / 谉
素谂先生于此道深有研究=先生がこの道について深いご研究があることはかねがね存じております.
昨又奉手示,敬谂一切=昨日またご書状を賜り、拝見するに及び、諸般の事情を承知いたしました
- 〈書〉しのび思う.
〈同〉念
- 〈書〉
諫 める.忠告する. - 〈書〉びっくりして逃げる.かくれる
〈同〉淰
- 〈書〉審査する.細かく観察する.詳しく調べる.
〈同〉审
- 〈広東〉考える.想像する.推理する
〈粤拼〉nam2 / lam2 / sam2
〈参考〉粵典の諗
〈備考〉正字は「恁」であるが、俗に「谂」と書かれることが多い.
〈参考情報〉
部首画数
讠/8
筆順
異体字
调
diào
- 移動する.動かす.派遣する.異動させる.調達する
- なまり.話し方
- 〈音〉音階.~調(ハ調や短調など)
这首歌调太高了,我唱不了=この歌ははキーが高すぎて、歌えません.
- 〈音〉節.メロディー
tiáo
- 適度な.具合がいい
- 調合する.加減する
- 調整する.整える
- 調停する.和解させる
- 挑む.からかう
- 挑発する.けしかける.そそのかす
部首画数
讠/8
筆順
異体字
谋
- 考え.計略.策略.謀略
- はかる.計画する.画策する
他为人民谋幸福=彼(毛沢東)は人民のために幸福を謀っている《东方红》
- 相談する.打ち合わせる
部首画数
讠/9
筆順
異体字
谏
(目上の人間や友人を)いさめる.苦言を呈する
进谏=諫言する.
部首画数
讠/9
筆順
異体字
谚
民谚=民間のことわざ.
部首画数
讠/9
筆順
異体字
谬
- 誤り.間違い.でたらめ
大谬不然=まったくの誤りだ.
- 〈書〉〈謙〉過分にも.
- 姓.
部首画数
讠/11
筆順
異体字
谯
- 城門の上の望楼.やぐら
- 時を知らせるためのやぐら
- 姓
〈関連〉谯楼
部首画数
讠/12
筆順
異体字
谱
- 系譜
- 楽譜.スコア
- 練習や指導に用いる図式
- 歌詞に曲を付ける
- だいたいの見当.目安
- 〈修正歓迎〉奏でる
部首画数
讠/12
筆順
異体字
谶
〈繁〉讖
未来の吉凶禍福の前じるし、またはその予言.神仙に仮託して禍福・吉凶を予言した呪術的な語.吉凶の前兆(またはその予言).予兆.
这事刚好应谶了我的梦!=これはまさに私の夢を的中させた!
部首画数
讠/17